休日の練習 | 京都でリトミックならNeue Musik

休日の練習

くっそ〜o(`ω´ )oムキャ〜

・・今のわたし

今日はお休みなので朝から練習

弾ける曲は練習してても楽しいけど、ずっとほったらかしにしてきた、ややこしい曲と今日は闘っている(−_−;)

練習しなかった自分が悪いんだけど、
やっぱりこの曲・・・イヤ(._.)

気がつくとこの曲だけで、もう一時間は過ぎた。イラつく・・

長年やってきた私は、このイライラも慣れっこになったけど、まだ習って10年も経たない子ども達は、もっと苛立つんだろうなぁ

よく聞く話

「我が子が、宿題に出された曲が弾けなくて泣いてるんです・・せんせい( ; ; )」
「どうも難しいみたいで、もうピアノをやめたいと言ってるんです・・せんせい´д` ;」
「何時間も練習してるんですけど、弾けなくて。何かコツを教えてもらえませんか?」

などなど・・・

この場合、コツは無いです

ただ自分で練習するのみです‼︎

でも、これを突破するには段階があって、
わたしの今の状態を例にあげますと、

明後日が初の合わせ練習で、レッスンのようなものですが、
上手く弾けてなくても、弾かないといけないので弾きます。当たり前ですけど。
(ヤダなぁ>_<)

間違えるかもしれませんが、ゆっくりのテンポでお願いしますと、前置きをして
合わせてもらいます。(情けない(・_・;)

すると、何かが変わります。

弾けるようになることもあるし、
ややこしくてわからなかったことが解決することや、大嫌いだったのに楽しい(^.^)となることもあるんです。(感謝!)

そこから、また段階をおって弾けるようになりますので、
一週間で弾けなくても、一段階だとご理解ください。
また、得意な曲・不得意な曲もあります。
それはそれぞれに違いますので、ピアノ嫌〜やめたい〜o(`ω´ )oと、ぼやいていても、そこはスルーでいいと思いますよ。

ほんとにやめたい時は、もっと違うと思います

泣いて苦しんでる我が子を見てるのは辛いことですが、これは何をどうしても本人以外に解決することができないのです。

そんな時は、どうぞ気分転換させてあげてください。
「そんなにコン詰めんと、オヤツでも食べたら(^^)」
とか、「そんなに辛かったらやめとき
( T_T)\(^-^ )」とか慰めてあげればいいと思います。

一緒に悩まずに、闘ってる我が子を精一杯褒めてあげて、労ってあげてくださいね

子どもは強いです。

幼い中に
ちゃんと頑張る力が備わっています

責任感や負けず嫌いも、こういう経験を乗り越えて身についていきます。

学校や塾では経験できない、これこそピアノレッスンの醍醐味だと思いますので、
どうかお母さんは慌てず、騒がす、
ゆっくり見守ってあげてください。
お母さんの誘導しだいで、子ども達の頑張る力は、増えたり減ったりしますよ!

さぁ、わたしも気分転換に隣のファミマでケーキを買ってきました(^^)やけ食いしない程度に^^;

明後日の合わせ練習をわかってながら、練習を後回しにしてきたツケです。

先生ですが、子ども達とやってることは一緒ですねσ(^_^;)

なんとか今日、明日とがんばります‼︎

付け加え)
子ども達の場合、弾けない段階でも、いっぱい音楽や愚痴をただただ聴いてあげてください!
上手になってきた時は、嬉しさを表現してあげてくださいね(^-^)

IMG_0781.JPG

PAGE
TOP